未分類一覧

下ろせない自分の貯金_銀行の振込み詐欺等の画一的な声かけ

銀行で貯金を下ろそうとしたらお金の使途を明確にしないと引き出せないと拒否された。これは振り込め詐欺等に対する銀行の声かけであるが、他人の行員に自分の個人情報を教えたくないので粘っていたが聞き入れられず拒否された。準備したのは通帳・印鑑・身分証明、どうやら振り込め詐欺等の声かけで個人情報を要求しているのだ。

人工透析は特定疾病|その認定手続きと医療費の自己負担軽減の体験

人工透析は通常1週間で3日の透析が必要であり一生続く治療、患者の負担はお金も含め非常に大きいものとなります。通常、透析治療の費用は月当り30~50万円掛かるので個人負担が1割としても膨大なものになります。しかし、患者の負担を軽減する福祉制度が有り「特定疾病療養受療証」の交付を受ければ、1ヶ月の自己負担は1万円で済みます。

医療費の過払いは誰にも起こる-でも知らされないことが多い!

医療費の過払いをつい最近家内の治療中に体験しましたが、実は75歳の現在までこのようなことがあるとは知りませんでした。そして、調べていくうちに過払いは誰にも起こり得ることなのに、それが知らされないことが多いということも解りました。では、過払いはどのようのことで起こるのか、体験したことを中心にご紹介したいと思います。